tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

domenica.

PROFILE
domenica.
桜屋
日常の一片。
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
桜道(03.31)
ブロッコリー(02.12)
ロマ佐賀(10.30)
インテ28(08.28)
地元万歳!(02.21)
イッツアスモールワールド(01.22)
笹塚さん…(12.06)
羅小黒戦記(11.08)
小林智美画集(11.01)
東京2020(10.31)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2023(2)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
  • 2022(3)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 2月(1)
  • 2021(1)
    • 1月(1)
  • 2020(6)
    • 12月(1)
    • 11月(2)
    • 10月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2019(11)
    • 12月(2)
    • 11月(6)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 1月(1)
  • 2018(54)
    • 11月(3)
    • 10月(1)
    • 9月(4)
    • 8月(12)
    • 7月(11)
    • 5月(1)
    • 4月(6)
    • 3月(15)
    • 2月(1)
  • 2017(60)
    • 12月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(8)
    • 7月(3)
    • 6月(12)
    • 5月(1)
    • 4月(10)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(12)
  • 2016(51)
    • 12月(1)
    • 11月(7)
    • 10月(4)
    • 9月(1)
    • 8月(7)
    • 7月(6)
    • 6月(10)
    • 5月(4)
    • 4月(4)
    • 3月(1)
    • 2月(5)
    • 1月(1)
  • 2015(18)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(3)
    • 3月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(1)
  • 2014(11)
    • 8月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(7)
    • 1月(2)
  • 2013(18)
    • 12月(1)
    • 11月(1)
    • 10月(2)
    • 9月(8)
    • 7月(1)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(1)
  • 2012(8)
    • 12月(3)
    • 9月(1)
    • 7月(2)
    • 4月(1)
    • 3月(1)
  • 2011(18)
    • 12月(6)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(4)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 2月(1)
  • 2010(110)
    • 12月(1)
    • 11月(2)
    • 10月(5)
    • 9月(4)
    • 8月(5)
    • 7月(3)
    • 6月(12)
    • 5月(8)
    • 4月(6)
    • 3月(17)
    • 2月(19)
    • 1月(28)
  • 2009(124)
    • 12月(13)
    • 11月(8)
    • 10月(24)
    • 9月(16)
    • 8月(43)
    • 7月(20)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

森/絵/都さん

2009.10.17 21:47
森/絵/都さん
森/絵/都さん
2

最近は活字不足でいけないですね。昔は周りに比べて本は読んでる方だと自負してたんですが、最近はさっぱりだ。。

ついったーで本の話題になって、森/絵/都さんの本でオススメは?と聞かれたので。記憶を掘り返して書いてみるw
『D/I/V/E/!』しか知らない、というそこのあなたへ森さん作品んをご紹介しましょう(偉そうw)

森さんの本って、重たいのにどこかあっけらかんとしてるところがイイ。浮気とか、不倫とか、自殺とか、精神障害とか、色々あるのになんか軽いから強いんですよね。前向きになれるっていうか。


『カ/ラ/フ/ル』は個人的に思い入れがあるので特別枠。実はこれも実写になっている。死んでわかる家族のありがたさ。(死ぬのは主人公だけども…。自分を自覚なしで客観的にみるというところが面白い)


『シ/ョ/ー/ト/・ト/リ/ッ/プ』
短編集。確か4頁くらいでショートショートだったかと。森さんのセンスあふれるちょっと笑える世界旅行っぽいお話。


『に/ん/き/も/の/の/本』シリーズ全4巻
武/田/美/穂さんと組んでの絵本です。これは超オススメw下らないんだけど、そう、子どもって凄く真剣だよね!!と思える。


『つ/き/の/ふ/ね』
「死ぬことと生きることについて考えてた。どっちがいいか、どっちがらくか、どっちが正解か」中学の頃はよく理解できなかった内容だったけど、高校で読んだら少しすっきりできました。今はまた違って感じるのだろうな。森さんの作品の中でも結構(内容的に)重たい方。


『リ/ズ/ム』→『ゴ/ー/ル/ド・フ/ィ/ッ/シ/ュ』は確か繋がってたかと。
んーあんまり覚えてない…真ちゃん最後どうなったんだっけか。


森さんは数年前から児童書の他に一般向けで本出し始めたけど、主人公が“大人の女性”になっちゃってるから高校の頃読んだらあんまり入り込めなかったんだよね…。
けど今なら読めるのかもしれないな。
あ〜〜〜何だかまた読みたくなってきた!!

さくらやは好きな作品に出会うと、その作家の他の作品を読み漁る習性がありますw今ちらほら見かけるブクログ?をやってみたいです。さくらやの偏執狂がバクロされそうだ。。
« 銀木犀 | 後輩に切れるはちやとか。 »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2009.10.18 12:16
桜屋
いらっしゃーいw
うおおそんなラストだったか…。覚えてないw
カラフルいいよ〜v黄色い本だから目立つと思います。

ブクログつくってみたよー!過去の記憶をたぐり寄せつつw
え、ジョーも読んでる方だと思ってたけど?^^ジョーのブクログもみてみたかったな…

2009.10.18 02:00
ジョー
初カキコおじゃましまーす!^^
金魚では最後真ちゃんがさゆきに手紙書いて終わったんじゃなかったっけ…?私もおぼろげw
カラフル読みたい!と思って今日本屋行ったけど時間なくて探せなかったw
後日買って読むわー^^*

ブクログ一時期ハマってた!便利だよ!ジョバ姉の本棚とかすごそうだな…(冊数がw)

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

©2004- tuna.be All rights reserved.